いきいき!エバーグリーンラブ: レシピ*低糖質 とき玉アミノ酸スープ

2015年3月6日金曜日

レシピ*低糖質 とき玉アミノ酸スープ

おなかに優しいアミノ酸スープをご紹介しました。

様々な種類のアミノ酸が入っただし汁で、お腹にくる感染症・・・ノロウイルスやロタウイルス、二日酔い、熱中症などの水分補給に最適です。

アミノ酸スープの応用編:低糖質とき玉スープ

片栗粉の代わりにサイリウムを使用

写真 低糖質とき玉アミノ酸スープ サイリウム おおばこ プランタゴ・オバタで、片栗粉の代わりにとろみをつけるだし汁 ダイエット食としても 便秘にも  
おろし生姜、素干アミ、青のりをそえて
今回は、このだし汁で作ったとき玉スープのレシピです。
ポイントは、片栗粉の代わりにサイリウム(オオバコ)を使っている点です。

片栗粉とは、精製したデンプン。
デンプンはグルコース(ブドウ糖)がつながったものですから、糖質の塊です。
そのうえ精製されているので、当然糖質は小麦粉以上に多く含まれます。
100g中の糖質量は、小麦粉73.9gに対して片栗粉81.6g。

せっかく身体に優しいアミノ酸スープをいただくのですから、糖質は抑えたいところです。

サイリウムでとろみをつける方法

サイリウムには水溶性植物繊維が含まれます、水溶性植物繊維は周囲にある水分を吸収して膨らむ性質があります。この水分を吸収して膨らむ作用から、片栗粉とほとんど変わらないとろみをつけることができます。
が、溶かし方がよくわからなくて、悪戦苦闘。

片栗粉と同じように、少量の水に溶かしてから混ぜようとしても、すぐに水を吸収してしまって、そこでだまになってしまいます。
試行錯誤の末、簡単なとろみの付け方を開拓しましたので、動画でご紹介します。

【材料】(たっぷり2人分)
《アミノ酸スープ》
  • 削り節(かつお、ぶり、いわし、あじ) 合計20g
  • 昆布    10cm×10cm 1枚
  • 日本酒(純米酒)   大さじ6
  • 塩    ひとつまみ
  • 醤油   大さじ1
  • 水    カップ4
《とき玉》
  • サイリウム 小さじ1/2
  • 卵      1個

【作り方】
①アミノ酸スープを作ります。
  1. 水2カップに昆布を1枚、30分以上浸す
  2. 1を火にかけ、沸騰する寸前に昆布を取り出す
  3. 2が沸騰したところに、削り節20gを入れ、火を止める
  4. 2~3分経ったら、削り節をこす
  5. 鍋に日本酒を入れてアルコールを飛ばす
  6. 4のこしただし汁を5の鍋に戻し入れて火にかけ、醤油、塩で味付けする

②アミノ酸スープを煮立て、煮たったところで中火にして、サイリウムを小さじ1/8くらいずつ鍋全体に広がるように振り入れます。
サイリウムは吸湿(保水力)が高いので、玉になりやすいので、少量ずつ入れます。
片栗粉のようにあらかじめ水で溶くと玉になってしまうので要注意。

③1杯振り入れるごとに、お玉でよく混ぜます。


④これを、とろみがつくまで、繰り返します。
ここでは、4回繰り返したところで、ちょうどよいとろみになりました。

⑤卵を別の容器に割り入れてよく混ぜ、解き卵を作ります。

⑥ ⑤を④に流し入れます。

⑦一呼吸おいてかき混ぜ、固まったら出来上がり。

サイリウム(おおばこ/プランタゴ・オバタ)について

水溶性食物繊維と不溶性食物繊維を含む

サイリウム(おおばこ)は90%以上が食物繊維ですから、ほとんど腸管から吸収されません。
不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の両方が含まれているのが特徴。
不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の割合は4対1です。

不溶性食物繊維と水溶性食物繊維 サイリウム おうばこ プランタゴオバタ 腸の中で膨らむイラスト  エバーグリーン研究室
不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の膨らみ方
水溶性植物繊維には、周囲にある水分を吸収して膨らむ性質があります。
30倍以上に膨らむといいますから、一緒に摂った水分だけでなく、腸管の壁の外側・・・つまり体の中からも水分を引き寄せます。

不溶性食物繊維も水分で膨らみますが、吸収するというより、抱え込む感じです。

例えていうと・・・
おがくずを水に浸すと膨らみますが、絞ると水分が外に出てきますね?
これが、不溶性食物繊維。
乾燥わかめを水で戻すと、絞っても中の水分は出てきませんね?
これが水溶性食物繊維です。

どちらも膨らむことで腸管を刺激して排便を促す作用を持ちますが、水溶性食物繊維の方が水分の保持力が強く、便が硬くならないようです。

便秘薬やダイエット食品に

サイリウムは別名をプランタゴ・オバタといって、よく便秘薬やダイエット食品として用いられています。
おなかの中で30倍以上に膨らむために、満腹感が得られるし、腸管を膨らませて排泄を促すのですね。

便秘薬に配合される量は様々ですが、1日1~4g程度が一般的なようです。
ただし、センナ末などが一緒に配合されていて、サイリウムで腸管を膨らませ、センナ末で腸管を刺激して出す、という役割分担をしていると思われます。
ですから、サイリウムだけたくさん摂ると、お腹が膨れた感じはするけれど排便にいたらない、すっきりしない感じになる可能性があります。

アミノ酸スープでは、水カップ4にサイリウム小さじ1/2ですから、問題になることはないと思います。
とはいえ、おなかの弱い方は、そんなこともあると知っておくほうがよいでしょう。

ダイエット食品としては、おなかがいっぱいになった感じはするような、しないような・・・
まあ、試してみてください。

とろみ付けに

水分を吸収することでゼリー状になるので、この性質を応用して、片栗粉の代わりにとろみをつけることができます。
NOW サイリウムハスクパウダー1個 340g 1,180円 
送料350円(2,980円以上で送料無料)

今回は汁ものをご紹介しましたが、炒めものでも応用できます。
ほんの少しずつ、振りかけるように加えてください。

お値段は

良いところばかりのようなサイリウムですが、欠点はお値段が少々高めなこと。
今、私が使っているのは右の商品で、これでもかなり安いものを探しました。

NOW サイリウムハスクパウダー
1個 340g 1,180円 送料350円(2,980円以上で送料無料)
アマゾンで購入できます。

実際に使ってみると、ほんの少しでかなりのとろみがつくので、そんなにコストパフォーマンスが悪い感じはしません。
サイリウムで作る大福
試してみる価値はあると思います。

サイリウムで作る大福はこちら


0 件のコメント:

コメントを投稿