ヒトはエネルギーの貯蓄能力が優れた生物
実は、ヒトは生物の中でも、エネルギーをためておくことに関しては、とても進化しています。この能力で、飢餓をしのいで、脳を発達させ、ヒトに進化できたと考えられます。
でも、一方で、現在では、ありがたくない進化になっているかもしれません。
なぜなら、現代先進国の文明社会は、飽食、さらには運動不足、オーバーカロリーという、生物がこれまで経験したことのない環境に置かれているため、ヒトのエネルギー貯蓄能力が、肥満、糖尿病、高血圧、がんなどの生活習慣病を引き起こしてしまっている可能性が高いからです。
我々の体が行っている、エネルギーのため方、使い方
そんなヒトのエネルギー貯蓄方法と、貯蓄したエネルギーで飢餓(空腹)をしのぐメカニズムを知って、健康管理やダイエットに役立てましょう。今回も、5分06秒の動画にまとめました。
動画の内容の要約は以下の図をご覧ください。
糖の吸収~肝臓へ |
全身の臓器にブドウ糖を供給するため、血糖値は一定に |
ブドウ糖はグリコーゲンと脂肪ににして貯蔵 |
常にブドウ糖が必要な臓器もある |
グリコーゲンの貯蔵量には限りがある |
肝臓のグリコーゲン貯蔵量は8-10時間分 |
糖新生では脂肪細胞の脂肪と、筋肉のタンパクが消費される |
今回のコンテンツに特に関連が深いのは
糖質は食べ物でとる必要はない?
空腹感を抑える食べ方
血糖値だけでない空腹感のメカニズム
インスリンは肥満ホルモン?!
脂肪を貯めるしくみ
りんご型肥満でおなかが炎症
脂肪細胞が食欲をコントロールする
の各コンテンツです。
よろしければこちらも読んでください。
糖質
血糖になる栄養素
何を食べると血糖値が上がる?
「糖類オフ」と「糖質オフ」の違い
ブドウ糖と果糖の毒性
果糖はブドウ糖より危険
果糖は別腹
糖類を食べるとおなかがすく?
糖質は食べ物でとる必要はない?
糖質制限で二日酔いから解放?
アルコール飲料 角砂糖いくつ分?
スポーツドリンクで糖尿病に?
お酒と糖類の依存性
あなたの1日の糖質量
糖質制限 糖質は何gまでOK?
エナジードリンクは飲んでもOK?
加糖飲料の危険性が次々証明
全粒粉や玄米はなぜ体に良い?
高血糖の恐ろしい結果、終末糖化産物(AGEs)とは?
早い、うまい、安いが身を滅ぼす
血糖値だけでない空腹感のメカニズム
空腹感を抑える食べ方
糖尿病
4~5人に1人が糖尿病予備軍!
糖毒性で糖尿病予備軍に??
グルコーススパイクに注意
インスリンは肥満ホルモン?!
早食いはメタボの元
厚労省お墨付き栄養法で糖尿病?
低GI食品って意味ある?
やっぱりGIはあてにならない
糖尿病予備群は癌リスクが15%高い
全粒粉や玄米はなぜ体に良い?
高血糖の末路、終末糖化産物(AGEs)とは?
血糖値だけでない空腹感のメカニズム
空腹感を抑える食べ方
食べ物・栄養
食生活は進化の中で3回変わった
50歳超女性は夕食でタンパク50g
飲酒でボケが早まる!
砂糖入り飲料のリスク
おいしさの罠
米国マクドナルド が抗生物質与えた鶏肉の使用をやめる
食品のコレステロールは気にしなくてOK
エナジードリンクは飲んでもOK?
短い期間でも、健康な食事でがんのリスクが減る
カメはなぜ長生きか?
早い、うまい、安いが身を滅ぼす
血糖値だけでない空腹感のメカニズム
空腹感を抑える食べ方
食用油
健康に良い油?悪い油?