いきいき!エバーグリーンラブ: 加糖飲料の危険性が次々証明

2015年6月6日土曜日

加糖飲料の危険性が次々証明

糖質の中でも糖類に分類される、砂糖(ショ糖)、グルコース(ブドウ糖)、果糖や異性化糖などを過剰にとることが健康に悪影響がある証拠は、これまでたくさん報告されてきました。
⇒糖類・糖質・炭水化物の分類はこちらを

とりわけ、糖類を加えて甘くした飲料、いわゆる加糖飲料のリスクが次々と報告される中で、最近インパクトのある2つの研究結果が報告されたので、ご紹介します。

まず、1つ目は、アメリカでの研究の結果です。
A dose-response study of consuming high-fructose corn syrup–sweetened beverages on lipid/lipoprotein risk factors for cardiovascular disease in young adults
Sugary drinks boost risk factors for heart disease, study shows

この試験の試験方法は、介入研究と言って、結果と原因の因果関係をはっきり証明できる試験方法ですので、かなり説得力があります。
⇒医学・栄養学などの試験方法の読み解きはこちらを

15日間続けて加糖飲料を飲むと、心血管疾患になりやすくなる

【研究参加者】
18-40歳の男女85人

【方法】
参加者を4つのグループに分けて、異性化糖である高果糖コーンシロップを

①1日のカロリー必要量の0%
②1日のカロリー必要量の10%
③1日のカロリー必要量の17.5%
④1日のカロリー必要量の25%

にあたる量を添加(加糖)したドリンクを15日間、毎日飲んでもらった。
①の0%のドリンクには、人工甘味料のアスパルテームで甘味をつけた。

この試験では試験を行っている研究者も、参加者も、参加者が①~④のどのドリンクを飲まされたかわからないようにしています。
研究者や参加者が試験期間中にそれがわかってしまうと、研究結果に参加者や研究者の心理的な影響が出てしまうことがあるので、これを避けるためそのように隠しているのです。
ですので、①のドリンクも十分な甘さを付けました。
このような方法は二重盲検法といって、試験の信頼性が高まります。

試験の開始時点と終了時点で、参加者の血液検査をして、心筋梗塞や狭心症や脳卒中などの心血管疾患の危険因子である、LDL-コレステロール、中性脂肪(トリグリセリド)、尿酸の値を調べて比較した。


【結果】

②1日のカロリー必要量の10%
③1日のカロリー必要量の17.5%
④1日のカロリー必要量の25%

の加糖飲料を飲んだ人達では、LDL-コレステロール、中性脂肪(トリグリセリド)、尿酸の値が上がり、それらの上昇の割合は④>③>②の順番で高まった。
つまり、加糖ドリンクに添加した高果糖コーンシロップ濃度が濃いほどに、リスクが上昇した。

②の1日のカロリー必要量の10%の高果糖コーンシロップを加えた加糖飲料を15日間飲んだグループでさえ、LDL-コレステロール、中性脂肪は上昇した。

さらに研究者たちは、加糖飲料の摂取により、心血管疾患リスク因子であるLDL-コレステロール、中性脂肪などの血中脂質の多くが、女性よりも男性でより高くなり、体重増加とは無関係だったことを発見した。

研究を指導した、カリフォルニア州立大学デイビス校の Kimber Stanhope氏は、
「今回の研究結果は、ヒトが過剰な糖分を摂取することで、有害な影響は速やかに現れることを明確にしている」
とコメントしている。

いかがですか?

上の研究でも、1日のカロリー必要量の10%の加糖飲料でさえ心血管リスクが上がっています。
この研究結果からも、WHOが勧告する、糖類の摂取量は1日のエネルギー摂取量の5%未満という指針は、妥当なものと思われますね。
⇒糖質制限 糖質は何gまでOK?

加糖飲料摂取が5%増える毎に糖尿病発病リスクは18%上昇

つぎに、イギリスでの大規模な観察研究をご紹介します。

Prospective associations and population impact of sweet beverage intake and type 2 diabetes, and effects of substitutions with alternative beverages

【研究参加者】
研究開始時には糖尿病でなかった40–79歳の成人男女 25,639人

【方法】
参加者に1週間に食べたり飲んだりしたものを日記として1年間にわたって記録してもらった。
4年間にわたって日記をつけてもらった。

①糖類を加えたソフトドリンク(スカッシュやジュースなども含む)
②糖類を加えた(紅)茶やコーヒー
③糖類を加えた乳飲料 (ミルクセーキ、いちご牛乳などのフレーバーミルク、ホットチョコレートなど )
④人工甘味料で甘くした飲料
⑤フルーツジュース
 の摂取量を調べた。

参加者の2型糖尿病の発病について約10年にわたって観察した。


【結果】

  • 全参加者の99.9%が1週間のうち上の①~⑤のいずれかの飲み物を摂取していた。
  • 最も割合が多く摂取されていたのは①の加糖ソフトドリンクで、全体の52.0%が摂取していた。
  • つぎに多かったのは②の加糖した(紅)茶やコーヒーで、全体の33%が摂取していた。
  • 約10年の観察中に新たに2型糖尿病と診断されたと確認できた人は、 847人だった。
  • ①の糖類を加えたソフトドリンクを摂取していた人では、2型糖尿病になるリスク(ハザード比) が1.21倍、つまり、21%リスクが増加した。
  • ③の糖類を加えた乳飲料では、1.22倍、22%2型糖尿病リスクが増加した。
  • ④の人工甘味料で甘くした飲料でも1.22倍、22%2型糖尿病リスクが増加した。
  • 糖類を加えず、甘味料も使っていないコーヒーや(紅)茶あるいは、フルーツジュースでは、リスクは増加しなかった。
  • 1日必要摂取カロリーのうち、加糖飲料からのカロリー摂取が5%増える毎に、糖尿病発病リスクは1.18倍、18%上昇する。
  • 1日必要摂取カロリーのうち、加糖飲料からのカロリー摂取が増えればこの割合でリスクもどんどん上昇すると推算され、1日必要摂取カロリーのうち加糖飲料からのカロリー摂取が20%を超えた人たちでの糖尿病発病リスクは2倍、200%を超えていた。
  • ①の糖類を加えたソフトドリンクや③の糖類を加えた乳飲料の代わりに、1日のうち1杯を、水や、 糖類を加えないコーヒーや(紅)茶にすれば、糖尿病発病率が14-25%下がると推算された。

この研究は、1つ目の研究のように介入研究ではありませんが、参加者が25,639人と大規模で、かつ、観察期間も10年間と長期で、参加者の食生活と病気の発病を調べる観察研究としては、信頼性が高いといえます。

この研究では、2型糖尿病と診断された人の結果ですので、糖尿病予備軍になった人も含めると、加糖飲料の摂取と糖尿病発病・血糖値の異常の関連はかなり強いのではないでしょうか。

特に、糖類を飲み物などに加えて、消化の必要のない形で摂取すると、糖類は胃を素通りして上部の小腸で吸収され、血糖値の上昇は急激だと思います。

例えば、500mL入りのペットボトル入りのサイダーやコーラには約50から57gの砂糖が入っている計算になります。
カロリ―に換算すれば、約200から228kcalです。
50歳〜69歳の中程度の活動量の日本人男性での1日の必要摂取カロリーは 2450 kcalとされますので、これを、上の最初の研究に当てはめると、

500mLのペットボトル入りのサイダーやコーラを1日1本飲めば、1日必要量摂取カロリーの8.1-11.7%となります。
これだけでもWHOの、糖類の摂取量は1日のエネルギー摂取量の5%未満という基準を超えています。
上の研究では、
1日必要量摂取カロリー10%の加糖飲料を15日間飲んだだけでも、心血管リスクが上がるのでした。

また、下の研究に当てはめると、

500mL入りのペットボトル入りのサイダーやコーラを1日1本飲めば、加糖飲料からのカロリー摂取の割合は、1日必要量摂取カロリー10%ぐらいになるので、少なくとも糖尿病発病リスクは1.5倍以上、50%以上上昇すると思われます

また、これらのリスクは、加糖飲料の摂取量が増えれば増えるほど上がっていくのも共通しています。


いかがですか…。
少なくとも、健康な食生活の中に、加糖飲料の類が入ってはいけないということですね。

コンビニや自動販売機に所狭しと並ぶ缶コーヒーや清涼飲料、もう見る目が変わりましたね。

飲料に糖質はどれくらい入っている、角砂糖 イラスト なっちゃん ポカリスエット ペットボトル スポーツドリンク 糖質 ダイエット 糖尿病
角砂糖コーラ14個、加糖オレンジ飲料13個、スポドリ8個
(角砂糖1個=4g として)
糖質や糖質制限、糖尿病については以下もどうぞお読みください。

糖質
血糖になる栄養素
何を食べると血糖値が上がる?
「糖類オフ」と「糖質オフ」の違い
ブドウ糖と果糖の毒性
果糖はブドウ糖より危険
果糖は別腹
糖類を食べるとおなかがすく?
糖質は食べ物でとる必要はない?
糖質制限で二日酔いから解放?
アルコール飲料 角砂糖いくつ分?
スポーツドリンクで糖尿病に? 
お酒と糖類の依存性
あなたの1日の糖質量
糖質制限 糖質は何gまでOK?
エナジードリンクは飲んでもOK?

糖尿病
4~5人に1人が糖尿病予備軍!
糖毒性で糖尿病予備軍に??
グルコーススパイクに注意
インスリンは肥満ホルモン?!
早食いはメタボの元
厚労省お墨付き栄養法で糖尿病?
低GI食品って意味ある?
やっぱりGIはあてにならない
糖尿病予備群は癌リスクが15%高い

0 件のコメント:

コメントを投稿