お店で売っている風邪薬にはいろいろな成分が入っているので、どれにしようか悩みますよね。
ここでは、私自身がどうやって薬を選んでいるかをご紹介しましょう。
総合感冒薬に入っている主な成分+お勧め成分 |
点線で囲まれている成分は、総合感冒薬としては使われていませんが、お勧めの成分です。
優の印のあるものがお勧めですが、ほとんどが「総合感冒薬」としては売られていません。
小に×がついているものは、お子さんには使ってはいけない成分です。
総合感冒薬は何に効く薬?
巷でよく見かける風邪薬の成分を、作用ごとに分類してみました。このほかに、ビタミン剤が入っている製品もたくさんありますが、ここでは省略しています。
こうしてみると、鼻に効く成分が多いですね。
総合感冒薬と呼ばれる製品には、鼻に効く成分、熱・頭痛に効く成分、咳に効く成分がどれも入っています。
私は、風邪をひくと、まず、のどが痛くなって、そのあと鼻水が出て、最後に咳が出て、最後にたんが絡むようになって治ります。
鼻水から始まるという方も多いです。
ここで、薬を売る人の立場で考えてみると…
お店に、「風邪なんですけど」といって薬を買いに来たお客さんに、今、頭が痛いからといって頭痛薬をお勧めしたとすると、次にのどが痛くなった時に、その薬は効かなくなります。
なので、変わっていく症状のどれに対しても何かしら効く薬が入っている必要が出てきます。
それが総合感冒薬。
総合感冒薬は、いろいろな症状に効く成分が全部入っている薬なんです。
たとえば、新コンタックかぜ総合には次の成分が全部入っています。
、
熱を下げる、頭痛を治す アセトアミノフェン
咳をさせる神経を抑える デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物
気管支を広げて咳を防ぐ dl-メチルエフェドリン塩酸塩
気管支の粘液の分泌を滑らかにして咳を抑える ブロムヘキシン塩酸塩
鼻水を抑える d-クロルフェニラミンマレイン酸塩
頭をスッキリさせる、アセトアミノフェンの鎮痛作用を強める カフェイン
熱には熱の薬、鼻水には鼻水の薬を
必要のない成分を摂るというのは、いかにも体に悪そうです。ではどうすればいいでしょう。
熱には熱にだけ効く薬、鼻水には鼻水にだけ効く薬を飲めばよいのです。
その証拠に、病院で出されるのは、どれも、その症状に効く薬だけです。
ただし、お店で売っている薬と病院で出される薬は、必ずしも効能が同じではありません。
具体的な選び方については、それぞれのページでご紹介しましょう。
解熱鎮痛薬について
鼻水の薬について
咳の薬について
総合感冒薬の効かない成分について
風邪のひきはじめに飲む薬について
風邪薬は風邪を治すわけでない
これは、とても大切なことです。風邪薬に含まれる成分は、症状を抑えるだけで、原因を治しているわけではありません。
ほとんどの風邪の原因=ウイルス
を根本的にやっつける薬は残念ながらありません。でも、どうしても出かけなければいけなかったり、仕事をしなければいけなかったりという事情もあるでしょう。
鼻水や咳で眠れない、ということもあるでしょう。
そんなときだけ、ちょと薬で症状を抑えてあげる、風邪薬はそんな感じで使ってください。
よろしければこちらのコンテンツも読んでみてください。
インフルエンザ
インフルエンザ*予防接種がもう1つ効かない理由
インフルエンザ*脳症って?
インフルエンザ*タミフルはどのくらい効くの?
インフルエンザ*タミフルで予防できる?
インフルエンザ*漢方薬で早めの対策
インフルエンザ*タミフルよりはリレンザ・イナビルが安心
インフルエンザ*予防接種が効くのは小児では1~12歳
インフルエンザ治療薬イナビルは本当に有効?