小麦粉を極力抑えて、ごぼうで味を付けた低糖質大豆パンを焼きました。
ごぼうを入れると茶色くなって美しくはありませんが、そもそも大豆パンが白くないのでかえって目立たなくなって良いです。
和風で意外なおいしさに、我ながらびっくり。
ごぼうが甘いことがわかります。
【材料】
全粒粉 30g
大豆(乾燥大豆として) 50g
小麦ふすま(ブラン) 65g
グルテン 40g
ごぼう 60g
卵 2コ
ラカンカット 大さじ2
塩 ひとつまみ
醤油 小さじ1
バター 20g
ドライイースト 小さじ2
糖質合計 約35g
【作り方】
1.大豆の水煮を作る。
大豆は煮る前の重さで50g。
水で戻した大豆を、圧力鍋で35分以上煮て柔らかくしています。
缶詰の大豆の水煮でもOK。
2.ミキサーでごぼうを砕く。
私はバイタミックスを使っています。
3.粉々になったごぼうの入ったミキサーに水煮大豆と卵、醤油を入れて、トロトロになるまで撹拌する。
4.パン焼き器のお窯に3と、その他の材料をすべて加える。
5.パン焼き器の「ドライイースト、早焼き、淡」で焼く。
パン焼き器は、ホームベーカリー パナソニックSD-BH105を使っています。
6.10分くらい混ぜたところで、壁面に生地がついていたら、ヘラで取る。
「材料投入」の合図からひと捏ねしたところで羽根を取りだすと、よりふっくら焼けるようです。
7.焼き上がりの10分前に取り出すと、焦げ具合が良い感じです。
ちょっと焦げたくらいがお好みの方は、最後まで焼いてください。
これで450gのパンができました。
糖質は8%弱です。
この間、ローソンで買った低糖質パンは、糖質30%くらいでしたから、8%というのはかなり優秀です。
(ラカンカットは糖質ですが、血糖を上げないので、ここでは糖質としてカウントしていません)
糖質と血糖値の関係についてはこちらをご覧ください。
⇒「糖類オフ」と「糖質オフ」の違い
ごぼうは野菜の中では比較的糖質の量が多いのですが、食物繊維もたくさん含まれています。
文部科学省の食品栄養データベースによると、ごぼう100g中
炭水化物 15.4g
うち、食物繊維 5.7g
残りの9.7gが糖質ということになります。
ふすまもたくさん入っているので、食物繊維のたくさん摂れるパン、ということですね。
さらに、ごぼうの食物繊維は、水不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の両方でできているので、便秘対策にも理想的です。
食物繊維についてはこちらをご覧ください
⇒レシピ*低糖質 とき玉アミノ酸スープ
0 件のコメント:
コメントを投稿