いきいき!エバーグリーンラブ: 化粧品をやめて美肌になる!〈クレンジングクリーム、洗顔石鹸〉

2015年2月2日月曜日

化粧品をやめて美肌になる!〈クレンジングクリーム、洗顔石鹸〉

誰しも「キメの細かい肌」に憧れます。
 では、「キメ」ってなんでしょう?

キメは、皮膚の表面の溝です。
皮膚は伸びたり縮んだりできないと、動かすたびにバリバリとひび割れてしまいますから、細かい溝をつくっておいて、蛇腹のように表面を崩すことなく動けるようにしているのです。

溝が細かく、規則正しく描かれていれば、キメの細かい美しい肌。
「キメを保つ」とうたっているのが基礎化粧品ですが、基礎化粧品を使って潤っている肌には、キメがなくなっている、ということを、皆さん、ご存じですか?

恥ずかしながら、私は、潤っていてつるつるした肌=キメの超細かい肌だと思っていました。

私の乾燥肌対策

私はひどい乾燥肌ですから、保湿には余念がありませんでした。
まず、お風呂でたっぷりのクレンジングでファンデーションをきれいに落とし、蒸しタオルで肌に水分を含ませて、お風呂上りにローション+美容液+美容ジェル+保湿クリームなどなど、とにかくいっぱいつけて、時には保湿パックまでしていました。

成果は著しく、翌朝にはツルツル、すべすべのお肌に。

乾燥もさることながら、シミもなかなかの問題。

もともとはどちらかといえば肌の色は白い方でしたが、学生時代のテニスで目いっぱい焼いたのが祟ってか、地の白い肌はどこに残っていることやら。
薄いシミの上に濃いシミが重なって、ファンデーションの色もどこに合わせてよいかわからない状態でした。

対策はもちろん厳重に。
朝は水で軽く洗って、ローション+美容液+クリームをつけ、下地クリームを塗ってファンデーション。
下地クリームもファンデーションも日焼け止め効果の一番高いものです。
これ以上、シミが増えたらたいへんですからね。
イラスト きめ 化粧品を使うとキメがなくなる

ファンデーションは薄めでしたが、外出するときは日に焼けるのを恐れて、真冬でも塗り直していました。

その結果、イラストの右側のようなツルンとしたお肌になりました。
ファンデーションのノリは悪くないし、艶々だし、よしよし、と。

ところが、これが大きな誤解でした。

「私の乾燥肌対策」は間違いだった!

キメのない肌は、表面のバリアが壊れた、水分の蒸発しやすい、シミのできやすい半崩壊状態の肌だったんです。
だから、保湿クリームの量は増える一方。
私がしていた乾燥肌対策が正しいのだとしたら、使っているうちに、だんだん肌は丈夫にならなければいけないわけです。

風邪を引いたときに風邪薬を飲んで体調が良くなったとき、風邪薬を止めたら必ず風邪をぶり返し、どんどん病弱になっていったとしたら、そんな風邪薬、一刻も早くやめないと、と思いますよね。
ということは、この乾燥肌対策、どこかが間違っていたと考えられます。

では、私のスキンケアのどこが間違っていて、こんなになってしまったのでしょう?
日常のお手入れに潜んでいる犯人は、大きく3つ。
  • 犯人1 クレンジングクリーム、石鹸
  • 犯人2 保湿クリーム、美容液、美容ジェル、下地クリーム
  • 犯人3 ファンデーション、日焼け止め
今回は、犯人1についてお話ししましょう。

犯人1 クレンジングクリーム、石鹸

界面活性剤は肌に悪いっていわれますね。
なぜでしょう。
それは、界面活性剤が皮膚の一番外側のバリアを壊してしまうからです。

なぜか?
それは、界面活性剤というものが油と水を混ぜるためのものだからです。
皮膚の一番外側にある皮脂と呼ばれる油の層も、水に混ざるようにして溶かしてしまいます。

クレンジングクリームは、ファンデーションという油を落とすのですから、界面活性剤であることは当然ですね。
この作用は、石油系だろうと、植物系だろうと、アミノ酸系だろうと全く違いはありません。

石鹸も強力な界面活性剤です。
これも、天然素材(?)だろうと、固形だろうと液体だろうと、同じこと。

石鹸の誤解についてはまた書きますね。

界面活性剤を含まないクレンジングクリームはないか?

challenge オリーブオイル

「オリーブオイルのクレンジングオイル」と謳っている製品もありますね。
これはよいかと思い、私も使ってみました。
確かにオイル風だけれど、よく落ちるし、洗顔せっけんで洗えば残らない。

で、試しにただのオリーブオイルで落としてみました。
が、これはたいへん。
ファンデーションが落ちたかどうかよりもまず、ファンデーションと混ざったオリーブオイルを落とすのに一苦労でした。
ファンデーションとも「クレンジングオイル」ほど、馴染みません。。
やっぱり、「クレンジングオイル」は、オイルと混ぜるための界面活性剤を、多分、少なからぬ量、含んでいると思われます。

ああ、これは界面活性剤を使わなければどうしたってムリ、クレンジングクリームとしては使い物にならない、ってよくわかりました。

皮脂と界面活性剤の作用については、こちらに詳しく解説しています。
⇒界面活性剤の危険性
⇒シャンプーをやめれば髪が生える!

クレンジングクリームを使わないで、化粧を落とす方法

そこで、界面活性剤を含まない成分で化粧を落とせないか、いろいろ試してみました。

challenge グレープシードオイル

まず、液体のオイル、料理に使う「油」です。
匂いの強いものはNGなので、香りの弱いものに限られます。
オリーブオイルはすでに試してダメだったので、グレープシードオイルを試しました。
が、これもお話になりません。
他の物も同じだということは、容易に想像できました。

challenge グリセリン

そこで、グリセリンを水で倍に薄めてみました。
グリセリンは、界面活性剤ではありませんが、水にも油にも混ざります。
が、触ってみればわかりますが、高濃度のグリセリンは、かなりべとべとしています。
案の定、水で流せる感触のよさからはほど遠いものでした。
そのうえ、ただのオイル以上に化粧品ともなじみません。
早い話が、クレンジングとしては何の役にも立ちませんでした。

しかも、高濃度のグリセリンは肌の水分を奪うということがわかりました。
使ってみなければよかった、と後悔・・・

challenge 劇落ちクロス

色々検索するうちに、お風呂で、布でこすって落とす、というやり方をしている方のブログを見つけました。
で、さっそく、私も試してみました。

ただの布ではなく、劇落ちクロスという「超微細繊維」で編まれた布です。
これは、確かに今まで試したものの中で一番落ちました。
石鹸も必要ありません。
ただ、物理的にこそぎ落とすのですから、表皮のバリアも落としてしまうことになりますね。

challenge ワセリン+グリセリンローション

試行錯誤の末、最終的に、今、私が使っているのは、ワセリンです。
ワセリンで馴染ませて、自分で作った、ただの「グリセリンローション」でふき取ります。
ワセリンは、顔に残ってもさほど問題にならないそうです。

グリセリンローションについてはこちらをご覧ください。
レシピ*手作りグリセリンローション

クレンジングクリームよりは、落ちない方がまし


クレンジングクリームで落とした方がきれいに落ちるのでしょうが、多少、ファンデーションが残ったとしても、クレンジングクリームは使わない方が肌にはよいといいます。
表皮の細胞は、どんどん入れ替わるので、残った化粧品も数日で自然にはがれるためです。
⇒みずみずしい肌の新陳代謝

ワセリンクレンジングの課題

ワセリンなんて、オリーブオイルよりもベトベトでは?
と思われる方も多いでしょう。
たしかに、十分ベトベトしていますが、液体ではないので、いくらか扱いが楽です。
それに、肌への影響が少ないようです。

とはいっても、顔全体に厚く塗った、日焼け止め+下地クリーム+ファンデーションを落とすには、かなりの努力が必要になります。

ここまでのところの解決策は、
  • 日焼け止め+下地クリーム+ファンデーションを使わないこと
しかありません。
当たり前ですが、そんなわけにはいかない、って思いますよね。

もちろん、いきなり、そんなことはできません。
時間をかけて、少しずつ素肌の健康を取り戻す方法を、これからご紹介します。

とにかく、ワセリンクレンジングを試してみるだけでも、効果はあります。
気長に、少しずつ。
今使っている化粧品がなくなってからでもいいので、お試しください。


化粧品をやめて美肌になる!〈クレンジングクリーム、洗顔石鹸〉
化粧品をやめて美肌になる!〈クリーム、美容液〉
化粧品をやめて美肌になる!〈ファンデーション、日焼け止め〉

0 件のコメント:

コメントを投稿